Uncategorized

Uncategorized
100回目新着!!

暑さがピークの時間帯、放牧していた馬たちが、悠々と草を食べたり、寝そべっていた。 向こう側に見える馬たちの姿は美しかった。柵の手前に立ち、夢中で大好きな馬たちの写真を撮った。私の近くにいたのは、リベロくんだったと思う。鼻 […]

続きを読む
Uncategorized
言葉

久しぶりに、以前、職場でお世話になった方から電話がかかってきた。一緒に仕事をさせてもらっていた時に、彼女は「菊池さんは美容系も合っていると思うよ。」と言ってくれて、私が現在受講しているビューティータッチセラピーをすすめて […]

続きを読む
Uncategorized
ゆだねる

その人の片目が静かに開いた。私に気が付いたようで、ゆっくり、もう片方の目も開き、しっかりと私を認識したようだった。その目は、まるで母親を見るような眼差しで、純粋だった。体はやせ細り、呼吸をするためだけに生きているような姿 […]

続きを読む
Uncategorized
清らかな場所

そこに立つと、いつも「静かだ」と思う。光と静寂に包まれた場所。 今日も生い茂った木々を眺めながら、ゆっくり車を走らせ、その場に向かった。途中の気温表示板が31℃になっていた。 いつものように、そこは光輝いていた。ここに佇 […]

続きを読む
Uncategorized
頑張らない

私は、ちょっとしたことで、すぐに不安になってしまう。あれこれ考えてしまうこの後ろ向きな思考をストップさせるのに、臨床美術教材のオイルパステルで絵を描いている。手を動かすと、そちらに集中するので、不安が和らぐ。最近は、家族 […]

続きを読む
Uncategorized
ゆっくり生きる

介護美容セラピーの受講を始めた。先日、ハンドマッサージの練習を数名の方に実施させてもらった。「マッサージの最中はゆっくり行っているが、次の行動に移る際の、手を離した後の動作が慌ただしい。一定のゆったりしたリズムで、流れる […]

続きを読む
Uncategorized
つながる

今日も、YU-YUファームさんに行ってきた。 雪が解け、土が乾き、ようやく芝生に緑が戻ってきた。待ちにまった、シーズン。 リベロ君にまたがり、久しぶりに芝生の上を駆けめぐった。 青空の下、耳元でヒューと風がふいていて、気 […]

続きを読む
Uncategorized
いま、このとき

曹洞宗 萬峰山 長松寺でお茶会があったので、参加してきた。 お茶室に入ったとき、最初に目に入ったのが、床の間に飾ってあったお花だった。 今朝、ご住職の斗ケ澤 慈晃さんが、境内で摘んでこられたそうです。 場に響き渡る、ぽた […]

続きを読む
Uncategorized
春は黄色から

ある老紳士と出会った。彼は大病を患っていた。それでも紳士は、病気と共に、喜びや楽しみを見つけることを原動力にしながら、日々を生きていた。そして、世の中のことに疎い私に、色々な事を教えてくれた。 新緑の季節。生い茂った木々 […]

続きを読む
Uncategorized
出逢い

数々の大切な出逢いがあった。出逢いの最初のころはわからなかったが、ゆったりと、長い時間をかけて共に過ごした日々の中に、大切なものがあることに気がついた。短い時間しか一緒にいられなかった方々との関りの中にも、心に深く刻まれ […]

続きを読む